はじめてphotoshopを使った時の画像の切り抜きは、ひたすらなげなわツールで要らない部分を削除、あるいは選択範囲を削除するやり方でした。
この方法だと、元々のピクセルを削除してしまっているため、「ここの切り抜きを直したい」という時に、作業履歴を戻るしかないという面倒くさいやり方になっていました。
さらに、ピクセルを削除して切り抜いた画像を拡大しても、顔が大きくなるだけで、選択範囲は変更されません。
そこで、今回は、後から修正がしやすくて便利な「クリッピングマスク」「レイヤーマスク」をご紹介します。※ベクトルマスクといい、ペンツールで修正可能なパスを作成して切り抜くやり方は、普段あまり使いこなせていないので除きます。
クリッピングマスクのやり方
切り抜きたい画像レイヤーの下に、切り抜く形のレイヤーを用意します。
今回は、円の形に切り抜くので、楕円形レイヤーを追加しました。
この状態で、切り抜きたい画像のレイヤーに対して、クリッピングマスクをかけると、次のように切り抜くことが出来ます。
クリッピングマスクの選択範囲の変更
楕円形の大きさを変更すれば、切り抜く範囲の大きさも変えることが出来ます。
クリッピングマスクを解除すれば、元画像が表示されて、また別の形の切り抜きを試すことも出来ます。
レイヤーマスクについて
まずは、女性を自動選択ツールを使って選択します。
次に、レイヤーパネル下のfxと書かれた隣のアイコンにマウスを重ねると、レイヤーマスクと表示されるので、クリックします。
すると、画像レイヤーに白黒のシルエットが追加されていることがわかります。切り抜き後の画像と比較すると、非表示部分が黒色、表示部分が白色になっています。
レイヤーマスクの選択範囲の変更
白黒のシルエットをマウスで選択して、表示させたい部分をブラシツールまたは塗りつぶしツールを使って、白色で塗ってみましょう。すると、白色が増えた箇所と対応するように、元画像が表示されるようになりました。
このようにして、一度切り抜いたあとに、表示させたい所は白色、非表示にしたいところは黒色で塗り分けていくと、イチから元画像を開いて切り抜いてという作業をする必要がないので、おすすめです。
使い分けについて
1つだけの単純な形に切り抜くなら、クリッピングマスクを使うことが多いです。また、仮レイアウトで切り抜く形の図形を配置しておいて、画像が準備できたらクリッピングマスクで配置という手順も可能です。
人物を選択するなど図形の切り抜きではどうにもできない場合、複数の選択範囲を使って表示・非表示を区別する場合には、レイヤーマスクを使っています。